![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-09-IMG_0348.jpg)
工房作り1日目。枠組みができ、いよいよスタートです。
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0518.jpg)
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0517.jpg)
外壁塗装
お客様が自分で板張りを塗装しましたよ。
安形はアドバイスやサポートに。
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0872.jpg)
モルタルにクラックが!!
先日、お施主様と塗ったモルタル!下地のジョイントあたりでクラックが入ってしまい、弊社の説明不足と双方の認識不足でありました( ノД`)シクシク…
お施主様から、クラックの入りにくい塗り材はないかと相談を受けました。
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0775-e1634653534602.jpg)
スタッコフレックス
修正するアイテムはこちら!!
『ステッコフレックス』です。
アジアの代理店でもある株式会社スペック様から仕入れました。
伸長率200%の驚異的な伸縮性能で従来の塗り壁では割れてしまうようなひび割れをカバーし、長寿命で経済的でまさに家を長持ちさせる塗り材です。
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0776.jpg)
プライマー処理
まずは、先日塗ったモルタルと今回塗るスタッコフレックスがなじむようにプライマー処理をします。
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0788.jpg)
内装
電気はお施主様が選んで手配したものを、安形が取り付け!!
センスある電気ですね♡さすがです。
内部に物が入ると、いよいよ工房らしくなってきました。
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0789.jpg)
内装
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0793.jpg)
内装
![](https://agata2011.com/wp-content/uploads/2024/12/wp-content-uploads-2021-10-IMG_0790.jpg)
店舗外装
お店の名前は『RITO』だそうですよ。
外部の照明器具もいい感じですね。