豊橋、豊川、新城で新築注文住宅のことなら安形建築
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 地震に強い家の特徴を知って地震に強い家を建てよう!

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

地震に強い家の特徴を知って地震に強い家を建てよう!

地震はいつどこで発生するか誰にも予測できません。
日本でまだ記憶に新しい、東日本大震災や熊本地震の発生を教訓に、日頃から地震に備えた取り組みを行っている方は多いのではないでしょうか。
予測できない地震の被害を最小限に抑えるためには、地震に強い家を建てることも大切です。
そこで今回は、地震に強い家の特徴と必要性について解説します。
 

□地震に強い家の特徴とは?

 
地震に強い家は以下のような特徴を持っています。
 
1.構造や形がシンプル
 
地震に強い家は、構造や形がシンプルであることが大切であるといえます。
なぜなら、正方形に近い形状が倒壊リスクを低減させてくれるからです。
一方で、複雑な形状の家は地震のエネルギーを受けやすく、倒壊の危険性が高まります。
地震に強い家を建てたい場合は、建物の形状にも注意をはらいましょう。
 
2.質量が小さい
 
建物の質量は地震の影響を受ける重要な要素です。
質量が小さいほど、揺れが小さくなり、地震に強いといえます。
木造建築は質量が比較的小さいため、地震に対する耐性が高いですが、質量だけでなく地盤の状態も考慮しなければなりません。
 
3.高さが低い
 
建物の高さも地震に影響を与える要素の1つです。
高い建物ほど揺れやすく、地震の影響を受けやすい傾向にあります。
したがって平屋がベストなのでは、とお考えになる方もいらっしゃると思いますが、質量の場合と同様に高さ以外の要素も考慮しましょう。
 
4.地盤が強い
 
地盤の強さは地震に強い家を建てる上で非常に重要です。
地盤が強ければ、地震に対する安定性が増します。
そのため、適切な土地選びが必要です。
 

□地震に強い家の必要性が高まっている理由

 
なぜ、近年、地震に強い家の必要性が高まっているのでしょうか。
理由は以下の2つに分けられます。
 

*巨大地震で被害が出ている

 
日本は地震大国であり、頻繁に巨大地震に見舞われています。
巨大地震が発生した場合、家の耐震性が命を守る要因となります。
地震発生時に家が倒壊すると生存の可能性が大幅に下がってしまうので、地震のリスクを考えると、地震に強い家は必要不可欠です。
 

*建築基準法(耐震基準)に適している必要がある

 
日本の建物は建築基準法に従って建てられる必要があり、その中には耐震基準が含まれています。
耐震基準は日本の地震リスクに合わせて強化されており、地震に強い建物を求めています。
現代の建物はこれらの基準を満たす必要があり、耐震性は非常に重要です。
 

◻︎まとめ

 
地震に強い家を建てることは、家族の安全を守るために欠かせない要素です。
地震に強い家の特徴を満たすためには、構造や形、質量、高さ、地盤の強さを考慮しましょう。
豊橋市周辺で地震に強い家を実現したい方は、ぜひ当社にお任せください。
当社では耐震性の高い家づくりと予算の双方を考慮しながら、お客様にとって最適な選択をサポートさせていただきます。
0532-39-8439 OPEN/9:00 - 18:00 定休日/日曜

家づくりを始める前の資金相談・ライフプラン相談からも承ります

“LINE登録”DIY・OUTLETイベント情報資料請求/お問い合わせ
LINEで相談 お問い合わせ